浜松出張記
2015-04-15 13:35
さかのぼること1週間
4月8日水曜日
JR廿日市駅から電車に乗り

広島駅で乗り換え

新幹線のぞみに乗って朝食を

新大阪でひかりに乗り換え

ドイツ人らしき集団が
やたら記念撮影をしていたので
出発ギリギリに乗り込みました(^_^;)
浜松に到着したら
お昼ご飯はやはり「うなぎ」

松山店のI山係長
別名バンビーノの兄は「梅」

今治店の食いしん坊S口主任は「竹」

そして私は奮発して「松」(  ̄ー ̄)ノ

頼んでみると
金額の差ほど見た目の差は無く
「みんな梅で良かったんじゃないか?」
という
うなぎは美味しかったのに
メンタル的な後味は
微妙なものになりました( ´△`)
さて
前置きがメインになってしまいましたが
本題です( ̄▽ ̄)b
今回の出張は
浜松グランドホテルにて開催された

第15回アヴィエスグループ全国会議に
参加するためでした
個人成績優秀者たち
(一部しか写ってませんが…)

広島店でも
副主任に昇進した元アスリートT川君が
表彰対象でしたが
季節外れのインフルエンザにより
残念ながら欠席(T_T)
今年も頑張って
来年呼ばれることを目指しましょう!
そして
優秀店舗の部では
広島店は

なんと第3位( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

昨年度のお仕事で関わった
全ての皆様に
改めて感謝です(^_^)
ありがとうございますm(_ _)m
夜は懇親会

一年間の頑張りを労うと共に
参加者全員が
今期にかける決意表明をしました
特にグループトップセールスの
米子店T林(森?)次長からは
とても良い刺激をいただました(* ̄ー ̄)
昨年度以上に
今年度はやれそうな気がします( ̄▽ ̄)ゞ
たくさんのお客様と
お店のスタッフ
協力企業の皆様
そして家族のために
今年も頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
PS 帰りの在来線が新型車両でちょっと嬉しかったです(^.^)

お昼は倹約して駅うどんでした(*´-`)

おしまい。。。
4月8日水曜日
JR廿日市駅から電車に乗り

広島駅で乗り換え

新幹線のぞみに乗って朝食を

新大阪でひかりに乗り換え

ドイツ人らしき集団が
やたら記念撮影をしていたので
出発ギリギリに乗り込みました(^_^;)
浜松に到着したら
お昼ご飯はやはり「うなぎ」

松山店のI山係長
別名バンビーノの兄は「梅」

今治店の食いしん坊S口主任は「竹」

そして私は奮発して「松」(  ̄ー ̄)ノ

頼んでみると
金額の差ほど見た目の差は無く
「みんな梅で良かったんじゃないか?」
という
うなぎは美味しかったのに
メンタル的な後味は
微妙なものになりました( ´△`)
さて
前置きがメインになってしまいましたが
本題です( ̄▽ ̄)b
今回の出張は
浜松グランドホテルにて開催された

第15回アヴィエスグループ全国会議に
参加するためでした
個人成績優秀者たち
(一部しか写ってませんが…)

広島店でも
副主任に昇進した元アスリートT川君が
表彰対象でしたが
季節外れのインフルエンザにより
残念ながら欠席(T_T)
今年も頑張って
来年呼ばれることを目指しましょう!
そして
優秀店舗の部では
広島店は

なんと第3位( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

昨年度のお仕事で関わった
全ての皆様に
改めて感謝です(^_^)
ありがとうございますm(_ _)m
夜は懇親会

一年間の頑張りを労うと共に
参加者全員が
今期にかける決意表明をしました
特にグループトップセールスの
米子店T林(森?)次長からは
とても良い刺激をいただました(* ̄ー ̄)
昨年度以上に
今年度はやれそうな気がします( ̄▽ ̄)ゞ
たくさんのお客様と
お店のスタッフ
協力企業の皆様
そして家族のために
今年も頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
PS 帰りの在来線が新型車両でちょっと嬉しかったです(^.^)

お昼は倹約して駅うどんでした(*´-`)

おしまい。。。