アットハウジング

ガールズブログ

アットハウジングのオフィシャルブログです。アットハウジングの女性スタッフが日々の想いを綴ります。

日帰り高知旅

こんにちは!山内です( ・ᴗ・ )

 

 

 

先月のこと、高知まで旅行に行ってきました

 

 

 

お目当ては、高知県立美術館にて開催中のマリメッコ展♪

image

↑この色鮮やかなお花の柄が有名なマリメッコ、

 

 

 

柄がオシャレだというイメージしかなかったのですが、

いろんな発見がありました(^O^)

 

 

 

そしてそして、もうひとつの旅の醍醐味

高知のグルメを堪能(*´-`*)

 1457162008993

 鍋焼きラーメン

image

 ほうじ茶スイーツ

などなど

 

 

1457162003843

 夕暮れの桂浜では、あのお方にもお会いして…

image

四国の魅力を再発見の一日でした

 

 

 

お次は、はしもとさんお願いします

3月3日は・・・

こんにちは♪

 

本日 3月3日、

 

「みみの日」ですね~

 

息子の中耳炎が年末からず~っと完治せず

 

耳鼻科に毎週のように通っているシミズです

 

 

さて、今回は病院ネタで少々…

 

今から1年半程前でしょうか、

 

 

お風呂で息子(当時2歳くらい)の後ろ姿を見たとき

 

 

「えっっっ!!!!」と驚きで心臓がひっくり返ったのですが、

 

息子のヒザの骨が内側にボッコリと出ていて、

 

極端な話、ひらがなの『く』になってたんです

 

 

「まだ骨が出来上がる時期じゃないし、これから良くなるよ」という周りの言葉に

 

『そっかそっか』と見守り続けて1年半

 

うちの子、走るの遅いなぁ…

 

同じクラスの子と比べると、ジャンプも下手っぴな気がする…

 

階段も四つん這いで上がるし、

そういえば、めっちゃよく転ぶ!!

 

 

とまぁ、不安に思うところがあって

3歳児検診の際に、小児科の先生に相談してみました

 

動いてる姿にあまり異常は無さそうなので

 

先生も微妙な感じではありましたが、整形外科に紹介状を書いてくれました。

 

整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが、

 

これまた微妙な感じで、更に小児の発育に詳しい病院に紹介状を書いてくれました。

 

もし 大病やったらどうしよう…

 

若干の不安を抱えながら紹介された病院では、

 

立った状態でのレントゲンを撮影してもらいました。

 

結果『かる~いX脚ですかね』という診断

img_44d90b48208b618a05d7ae98f604c4f163689

病的なものではないと分かりほっとしつつも、

 

息子が

 

走るの遅いのも、

 

ジャンプが下手っぴなのも、

 

よく転ぶのも

 

足のせいではなく、本人のセンスだったのか・・・

 

と結局衝撃を受けることとなりました。

 

 

子どもの成長には、心配がつきものですね

 

さて、次回は・・・

やまうちさん お願いします

春がきます

2016-02-27 11:52

カテゴリ:未分類

こんにちは。

 

豊住です。

 

今日はとても天気がよく、本社大掃除日よりでした

 

さて、そんな中、今年もこの季節がやってきました。

 

こちらです

 

1456539595937

 

チューリップです

 

今年も、去年使用したチューリップの球根を再利用しました

 

初めて球根を購入してから3年目になりますが

 

ままだまだ芽が出るみたいです

 

何色の花を咲かせるのか

 

今年も楽しみです

 

次はもりたさんお願いします