マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

ドア

2016-07-30 21:27

カテゴリ:たちけ

全国のたちけファンの皆様

こんにちは。

 

暑い日が続いていますね。

エアコンきいてても

ちゃんと水分補給してくださいね。

 

 

そして、

松山聖陵高校のみなさん、

甲子園初出場おめでとうございます!

愛媛県代表頑張れ~!!

 

 

 

さーてと、

今回のブログはまたまた仕事の話ではない。

皆さんの予想通り!?

まじめにブログが書けない。

期待通り!

ふははは

 

 

 

今回のブログは、

建築中のU見様邸のドアを作っていますという内容。

 

 

あーあー

あれあれ

いつものねずみのドアやろって!

IMG_2888

 

ブー

 

残念。

 

 

 

今回はちょっと大きめのドアです。

 

建物仕様書にはTOMドアと記載されてます!

 

へへ

 

まだ製作途中ですがこのくらいの大きさ↓

 

 

IMG_6925

結構てこずってます。

 

が、

 

なんとか納まるよう、頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

重要なお知らせ

2016-07-26 22:12

カテゴリ:たちけ

こんにちは。

雑貨イベント企画部 企画部長たちけです。←自称

 

 

今度の雑貨イベントですが、

少し前のブログで10月5日と発表しましたが、

諸事情により

10月12日の水曜日に変更になります。

*以前の告知ブログは勘違いしたらいけないので、訂正しておきます。

 

すみません。

 

 

 

5日に向けて代休届けを申請された方、

すみません。

 

12日は仕事なので行けないですという方、

すみません。

 

小学校の運動会の振り替えで行けないという方、

すみません。

 

まだ予定決まってないという方、

是非お越しください。

 

 

当日は雑貨と多肉の販売が10時から12時。

木工作りは10時半開始の昼ころ完成予定です。

 

今回の木工は、

ご要望が多い、踏み台と壁飾りを考えています。

IMG_4633

 

 

 

 

 

 

IMG_3237

 

 

 

 

 

 

詳細はまたブログで書きますので、

ちょいちょいチェックしてください。

 

参加人数は10人前後、

 

予約方法についてはまた改めて。

 

宜しくお願いします。

 

 

 

 

モミカフェしました

2016-07-25 20:53

カテゴリ:たちけ

こんにちは。スイカ好きの武智です。

 

暑い日はスイカを食べると

体温下げてくれるからいいですね。

美味しいし。

 

 

あれれ?

BEERじゃないのか!?

という声がちらほら聞こえてきますが

スイカもBEERも最高です。

ぷは~

 

 

 

 

さてと本題に。

 

先日は浜松から日本ISJ(ISJは衣食住の略です)の内藤社長をお迎えし、

モミの木のこと

あと

えーと

 

 

いろいろ雑談!

 

あ、為になる話をしてもらいました。

 

 

すみませーん。

今回、モミカフェに参加できてなく、

聞けてないです。

 

IMG_6887

ちなみに、参加したことがない方!

一度ご来場ください。

 

 

モデルも見たことがない方、

湿気の多いこの時期、

室内の湿度がどんなか体感してみてください。

 

 

知られざるモミの木の世界

自分の五感で体感するべし

 

 

 

次回のモミカフェは

8月21日の日曜日

夏休み真っ最中

10時半と14時の2回

マサキデッキ店にて。

089-985-3755

ご予約お待ちしております。