高知ライム店

アットこうちのブログ

アットハウジング 高知ライム店のブログです。日常のささいな事や住宅に関係あったり、なかったりな事など自由に書いています。

厄除け 節分👹

こーんにーちはー

明日は節分😊節分とは

立春、立夏、立秋、立冬の前日のことで

1年に4回あります

4回あるうちで  なぜ2月3日の節分が

注目されているかというと

旧暦では立春が1年の始まりでした

つまり2月3日は大晦日☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

季節の変わり目には

邪気(鬼)が生じるとのことから

トゲのあるヒイラギを玄関先に飾ったり

豆をまいて鬼を追い払う

ということをするそうです

ということでヒイラギのリースを作り

お店に飾りましたよ(≧∇≦)

はい、木下作りました( ̄^ ̄)ゞ

00D980E8-1321-41C3-9488-6F726574C6B2

春っぽくミモザも飾りましたよ(^^)v

お店の玄関先に飾ってます(*^◯^*)

F33C1E10-CD19-4258-A911-FB9955A20104

邪気を払い笑顔になりに

アットハウジング高知店に

お越しください╰(*´︶`*)╯

お絵かき🖍

2019-02-01 20:56

カテゴリ:ブログ

先日  お客様と不動産屋さんで

土地の契約を行いました

お子さんと私は

お絵かきしながら待ちました

B8C73FBD-90AC-46D6-A13B-9570D18BF7B6 0F8E2531-79A9-4A68-85F9-0C5CB86CB22B

上手でしょう^o^?

5才の女の子(Mちゃん)です

このMちゃん、初めて会ったときには

ご両親様に「肺から胃の絵を描いて」

とおねだりしてました( ˃⍢˂ )!

そして    このMちゃんが大好きなスタッフが

かおりさんです!

いつも「かおりさ〜ん💕」と

お店に入って来てくれます

6EA69DBF-6049-4CED-9D67-4A178E4D0BAD

そんな  お子さんにも大人気の

スタッフがおりますので

お子様連れのお客様も大歓迎です(●'◡')ノ♥

お待ちしております(๑'ᴗ'๑)

外が寒い日の幸せな過ごし方No.1

2019-01-29 19:51

カテゴリ:ブログ

外が寒い日

暖かい部屋で

温かい飲み物を用意して

本を読むのが最近のお気に入り❤️

アットハウジングに入社するまでは

本を読む習慣は

日常にはありませんでした

しかし!

アットハウジングの会社では

概ね1人、1ヶ月に3冊は読むことになります

①会長自ら読んでこの本!

と思って選んでいただいた本が課題図書に!

②致知という雑誌

③営業の人が自分で選んだ本を読む

これらを読んで感想文やレポートで提出します

そして感想文に対しての感想を

一人一人に返して下さいます!

どうですか?

あーーーー、こんな会社が大好きです❤️

そして何より

素敵だな、と思える人は

皆、沢山本を読んでいます

真似っこをしているうちに

楽しくなってきました

C2A0AA30-B39B-4E81-B628-4B1D0BCD4B62

皆さんもどうですか?

また、面白い本を教えてください(≖ᴗ≖ )♡