マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

地鎮祭を執り行いました~

2016-04-25 21:29

カテゴリ:たちけ

こんにちは。武智です。

先日の日曜日、

地鎮祭を執り行いました。

K野様

おめでとうございます!

松前町にまたモミの木が生まれます。

IMG_5275

ここまでくるのに

いろいろ長い道程でしたね。

お疲れ様です。

 

お家を建てるにあたり、

皆さんいろんなドラマがあります。

振り返れば

それも一つの楽しい思い出になればと思います。

 

これから安全第一でいきますので、

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

テレビでますよ

2016-04-22 17:44

カテゴリ:未分類

 

こんにちは!ひさびさ藤井です(*^_^*)

この春から入社2年目。あっという間早いもので。

入社前、私がまさかこんなことをするとは思ってませんでした。

 

それは。

メディア出演

 

入社してから、テレビ『おうちラボ』や雑誌『愛媛の家』、

ラジオにまで出させてもらってます!

おかげでたくさんの方々に声をかけてもらえるほど

ちょっぴり有名人になりました。笑

 

 

さて、昨日は作道アナウンサーはじめ

『おうちラボ』でお世話になっている方々と食事会でした(^O^)/

IMG_1019

IMG_1044

すごく嬉しそうなたけちさん。

IMG_1076

私も作道さんとツーショット、いやスリーショットを

 

とても貴重で有意義な時間を過ごすことが出来ました

個人的にはある芸人に似ている方がとても印象的でした。笑

 

私なりにもみの木のこと。家のこと。会社のこと。

たくさんの方々に知ってほしい。想いを伝えたい。

という気持ちがあります。

メディアの力をお借りしてこれからも伝えていけたらと思ってます!

今後とも宜しくお願い致します

 

ちなみに。来週また撮影があります!

今回は大きな水槽のあるK様邸での取材です。お楽しみにヽ(^o^)丿

 

 

エコ

2016-04-21 16:50

カテゴリ:たちけ

こんにちは。

先日の木工作りで

指先をハンマーでたたいてしまった武智です。

皆さん、作業するときは気を引き締めてしましょう。

 

 

さてさて本題。

トイレの水の流れがかなり悪いって連絡あり、

あ、さてはでっかいやつが詰まったか!?

固めのやつを流したらしく、

WAO、それかも、、、

スッポンでポッコンポッコンしても状況変わらない様子。

もうちょっと頑張ってみてくださいと一旦電話切る。

 

 

しばらくして

お風呂の排水も悪いと連絡あり。

!?

もしや、、、

 

結果、

最終会所は詰ってな

各水廻りから最終会所までの

外部の排水に詰まりを発見。

出来るお客様でしたので

詰まりの除去作業してらって復旧。

 

原因は

イレの水を流す時、

eco小を多用していたことが考えられる。

小以外はのボタンを基本押してください。

IMG_5223

IMG_5224

 

最近のトイレは節水型になっており、

大でも昔のトイレと比べたら半くらいしか流れていません。

特にトイレットペーパーをよく使う方は、

2回とかに分けて流した方が無難です。

我が家も1回トイレ詰まらせたのですが、

直しに来た業者さん曰く、

節水型トイレになってきてから

詰まりで呼ばれることが増えたそうです。

皆さん、お気をつけてください。

 

 

******

ここからはモミカフェのお知らせ

4月24日の日曜日

マサキデッキにて

10時半からと14時

ご入居済みの方も午前中に何組か来てくれます。

午後の部、ご入居済みの方もお待ちしております。

予約がいります。

089-985-3755