高知ライム店

アットこうちのブログ

アットハウジング 高知ライム店のブログです。日常のささいな事や住宅に関係あったり、なかったりな事など自由に書いています。

プラチナデータ読了

2012-10-06 10:08

カテゴリ:趣味

先日、東野圭吾氏の




プラチナデータを読了




photo







photo





少し近未来な設定で




国民の遺伝子情報から犯人を特定するDNA操作システム




そんな科学捜査を嘲笑うかのような連続殺人が発生するのですが、




このシステムや、システムを巡る陰謀というテーマには、




日本の近未来を暗示するようなリアリティがあり




グイグイ物語に引き込んでいく展開はさすが、でした






DNAシステムについては、




以前読んだ東野氏のエッセイ集「さいえんす」にも触れられており




その時興味をもったことを思い出します





国民全員、毛髪提出の義務化




そんな日がくるのかどうか





今からボウズにでもしておこうかな





Android携帯からの投稿

木の蔵へランチに

2012-10-04 19:36

カテゴリ:食べ歩き

先日、嫁さんとランチに行ったのですが




行き先は、さんざん迷った結果




「丘の上の食楽荘 木の蔵」さんへ





神田にある、絶景を楽しみながら




おいしい料理を食べられることで




有名のようです




場所は、ハングリーベアっていう





ムチャクチャおいしいハンバーグ屋の近くの為





そっちへ行きたい衝動に駆られながらも向かうことに






丘の上と言うだけあってか





ヘタすると滑り落ちちゃうんじゃない





っていう位の急角度の坂をなんとか乗り越えて




ようやくお店へ





photo






お店の中は温かみのある木と、開放的な窓を




ふんだんに使っててとても良い感じ





70~80年代のBGMがまた良いフンイキ







そんな中、パスタランチをオーダー





photo





ナポリタンにサラダ、トーストにドリンクなどがついて700円




安いですね







高台の絶景の中、落ち着いた雰囲気のランチは




とても癒しを与えてくれます

















Android携帯からの投稿

フェイスブックを通じて

2012-10-03 18:49

カテゴリ:ブログ

フェイスブックを通じて、



15年ぶりに、部活の友達に再会






思えば高卒で入社してからの15年




県外への転勤ばかりで、地元の愛媛に




帰ることが少なかったので、友達に




会える機会が少ない




いや、ほぼ皆無でしたが




今回、久々に集まることに





photo





久々にみる友達は



子供が増えてたり



髪の毛が減ってたり





でも15年ぶりにとは思えない位に



スッと入っていけてビックリ



やっぱこれが友達なんすね






気の許せる仲間達と



楽しい夜を過ごせました






友達と疎遠になってる方



久々に飲み会でもいかがでしょうか?



Android携帯からの投稿