アットハウジング

ガールズブログ

アットハウジングのオフィシャルブログです。アットハウジングの女性スタッフが日々の想いを綴ります。

朝霧湖マラソン

2014-05-08 11:16

カテゴリ:ブログ



みなさん、こんにちは






牛丼の松屋さんの懸賞で相棒Ⅲの鑑賞券をしました、






たかすかです








今年はちゅうじょう店長のご提案のおかげで、






本社スタッフはGWのお休みを交代でいただくことができました






ちゅうじょう店長、ありがとうございます










そんな中、私は西予市野村町に朝霧湖マラソンの






応援に行ってきました






23asagiri_marathon



ゲストランナーに土佐 礼子さん、



土佐 礼子さんのだんなさんの村井 啓一さん、



そして渋井 陽子さんがいらっしゃっていました




ランナーの皆さんはゴール前で人とハイタッチしていました






い、いいなぁ…






応援もあたたかく、町をあげての歓迎ムードでした






私も来年こそは走りたいなぁ…









応援の後は、コースにもなっている朝霧湖へ






鯉のぼりがたくさんかけられていました







そう言えば行き帰りに通った道沿いのたくさんの民家にも、






立派な鯉のぼりが飾られていました




photo









そして、今回のマラソンのコースでも通過したであろう、






ほわいとファームなるところで






ソフトクリームを食べて帰りました






とっても濃厚で牛乳そのものを食べている感じでした








そんなこんなで今週末にはリレーマラソンがあるというのに





http://eat.jp/5h_relay_marathon/index.html




お菓子を食べてしまう意思の弱い私…








根性でがんばります










次ははしもとさんです、お願いします







iPhoneからの投稿

今年の夏も

2014-05-06 10:34

カテゴリ:ブログ

こんにちは。




沖本です。




昨日は久しぶりに寒い一日でした。




暑かったり寒かったりで

体調が優れない方も多いのではないでしょうか。




私の友人は体調を崩して

せっかくのGWを寝て過ごしたそうです。





お大事にしてくださいませ。





さて、本社に咲いていたチューリップも散り、

球根の引き抜き作業にかかりました。





photo




これを乾かして保存しておくと

来年にはまたキレイな花を咲かせてくれるとのことです。





ただ、本来なら6月くらいまで球根を寝かせて太らせるそうなのですが




そうとは知らず

先走って抜いてしまいました。




でもきっと来年も花を咲かせてくれると思います。




今年は本社に

ささき課長が戻ってこられたので




ささき農園復活で

また夏野菜を植えてくださるそう。




今年の夏も

楽しみですね( ´艸`)




次はたかすか主任お願いします




アロマな一日

2014-05-01 12:30

カテゴリ:ブログ

こんにちは


いさみ です


すっかり春?初夏?のようになりましたね


皆さまお元気でしょうか?




さて・・・


なんでも興味津々のわたし


先日 アロママッサージを体験してきました




こちら『和遊』さんです


photo


こんな雰囲気の中で


photo


リラックスしているわたし



photo

とっても癒されますよ



日頃の疲れも


アロマの香りとマッサージで


ふっとびます




皆さま ぜひ一度いかがですかo(^-^)o







では 次回おきもとさ~ん


よろしくお願いします