マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

内子で地鎮祭やりました。

2014-12-01 08:53

カテゴリ:建築



内子で地鎮祭いたしました!











O様おめでとうございます。














いよいよこれから着工です!!











photo






photo






ご主人様は仕事場から駆けつけてこられました。












うちこで、もみの木と、大正ロマンの和室。














こだわりいっぱいのおうち。














さらに、餅まきありマス。













僕、祝詞読みます。














私が入社して、一番緊張したのが、上棟式の祝詞です。














地鎮祭の時の祝詞などは、だいたい何を言っているのかわからないのですが、












なんいよんかわからんように読むのがまた難しい・・・。












今回も、事前にちゃんと予行練習しなくちゃヽ(゚◇゚ )ノ































店長の一日・・・


昨日は、T様の上棟でした。










同じ香川出身のT様。










とても他人とは思えませんヽ(゚◇゚ )ノ














photo











T様おめでとうございます。












そして、















昼からは、H様のお引渡し。









photo





マサキのモデルハウスと同じ雰囲気で、とてもかわいいもみの木の家です。







photo



H様、ももちゃん、りゅうくん。おめでとうございます。












そして、事務所に帰ると、いいことが。











H様のお子様が私あてに手紙を・・・・











photo












よーく、みてください。










齢34歳の私に『おにいさん』と・・・・。














まだまだ現役でおにいさん。頑張ります!!( ̄▽+ ̄*)














見学会やりますよ

2014-11-27 13:59

カテゴリ:もみのき


久々の見学会情報です。








それも、もみのきの家。











マサキデッキ店が出来て、初めての見学会。













床に、天井にもみのきをふんだんに使っております。













さ、ら、に。















ジェリーのニッチが、なんと4っも!!













しかも、たちけ職人の手による手作業で、これまでにない仕上がりになるみたいです。






photo










12月6日、7日。









場所は、松山市余戸東








そして、ご来場者プレゼントには、今治タオルのオーガニックハンカチをプレゼント!











アトピーやアレルギーのお子様にもオススメです。







photo