高知ライム店

アットこうちのブログ

アットハウジング 高知ライム店のブログです。日常のささいな事や住宅に関係あったり、なかったりな事など自由に書いています。

あっぶな~い(ToT)

私は目が悪いです

顔を洗うときには

もちろんメガネも外してます

そして冬は特に乾燥してるので

顔を洗ったら何を差し置いても

まず化粧水!!

女子なら必ずそうなはず!

で、もれなく女子の私も( ☆∀☆)

今朝 洗顔後

大急ぎで化粧水を左手に

ピトピトーっと出そうとしたら

ドバトバーって出てきたんです

(゜ロ゜;

.

.

?????(゜〇゜;)?????

.

.

ピトピトーがドバドバー?

.

クッサー!m(。≧Д≦。)m

.

そう!

ネイルリムーバーだったんです(*ToT)

肘までドバドバーっとついたのを

すぐに拭き取ったのにヒリヒリ

.

1518062087206

 

アブなーーーい(ToT)

ピトピトーがピトピトーって出てたら

そのままペチペチペチ

とつけてたはず...(T▽T)

アブなーーーい

.

.

でもペチペチペチしてたら

消したかったものが消せていたかも

皆さんもお気をつけ下さい(*^ー^)ノ♪

 

久しぶりのブログ更新です(笑)

こんばんは!

アットハウジング高知店の山名です!!

久しぶりにブログ更新します!!(笑)

 

最近、、、といいますか、最初の方しかブログを上げることができていなかったので、今後はもっと更新していくようにしたいです(;´∀`)

 

今回は、お客様のお家の棟上げの写真を載せさせていただきます!!

この日はとても寒く、全員で震えながらお家が建つのを見ていました(笑)

現在も建築中なのでいいお家が建つよう、全力で頑張っていきたいと思います!!(`・ω・´)

IMG_7517[1]IMG_7522[1]

T様邸、着工(*^ー^)ノ♪

親御様思いのT様、人気のエリアに

二世帯住宅をご建築です

いよいよ着工となりましたIMG_7884[1]

朝早くから“基礎屋さん”が

作業を始めてくださいました

大きな石は取り除き

整えていただき

着工前に行った地鎮祭で

お清めしていただいた鎮物も

きちんとお供えし

どんどん作業が進んでいきました

 

18-02-05-22-11-37-338_deco

大きな敷地で大きな規模のT様邸ですが

みるみるうちに整えられ

きれいになっていきました

びっくりしたのは

協力企業様(今回は“基礎屋さん”)の

お客様のお家づくりに対する思いに

応えてくださる行動に感動しました!

敷地から外に出るときには

靴についた土を外に出さないように

(周辺を汚さないように)

靴の土を毎回払い落としてから

敷地外に出てくださっていました

大事にしてくださっているなぁ、と

感動しました

 

ありがとうございます

1517836453849

レベルもこまめに測りながら

どんどん進んでいきました

IMG_3692[1]

T様、どんどん進んでいますよ

次は棟上げがまっています

棟が上がるとお家の形がはっきりわかります

私たちも楽しみです

またブログでもご報告します