アットハウジング

ガールズブログ

アットハウジングのオフィシャルブログです。アットハウジングの女性スタッフが日々の想いを綴ります。

ビフォーアフター見学会のご案内♪

こんにちは!

不動産・リフォーム部の紅一点(自分で言った)筒井です。

インフルエンザが蔓延している今日この頃ですが、

皆様お元気でお過ごしでしょうか…ハラハラ

手洗い・うがいはもちろん、人ごみに出かけるときはマスクを着用するなど、

皆様も、くれぐれもお気をつけくださいね

 

さて、ちょうどいいタイミングでブログが回ってきましたので、

不動産・リフォーム部の見学会のご案内をいそいそとしたいと思います

 

来る2月3日(土)・4日(日)、松山市市坪北1丁目にて、

ビフォーアフター見学会を行います

チラシはこちら↓

KIMG0201

KIMG0202

KIMG0203

 

 

 

築42年のお家のフルリノベーションハウスです

リフォームにご興味のある皆様、こぞってご来場くださいませ

ちょうど節分やん!節分といえば豆やん!ということで、

勢いあまってちょっとした来場プレゼントを作ってしまいました

KIMG0205

お子様の年の数の豆はあると思います!(笑)

ご来場、心よりお待ちしております

 

節分といえば、超・小心者のうちの息子(年長)は、

もうすぐ幼稚園に現れる鬼(中身・PTA役員のお母さま)に

今から脅えております。

「もうすぐおにがくるんよね…こわい…」ガタガタブルブル

「おにがくるひ、ようちえんいきたくない…」メソメソシクシク

と言いながら本気で泣くのです。

昨年は、豆をなげつけることもなく敵前逃亡したヘタレっぷり…

さっさと教室に1人逃げ帰り、膝をかかえて震えていたそうです…(先生談)

今年はせめて「その場にいる」ことだけでも頑張ってほしいなぁと思います

 

長くなってしまいました

それでは、お次の方よろしくお願いいたします

私が犯人です

こんにちは!

松山も低温注意報が出るくらいの寒い日が続いてますね(>_<)

おかげで、先週やっと耳鼻科から解放された長男&次男がまた鼻水出しはじめまた耳鼻科に行かねば…

こうして病院のお世話に毎週なっていると、医療費控除がありがたく、

税金を納めてくださっている皆様への感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

さて、昨日の水曜は予定もなくゆっくり過ごせることになり、

たまりにたまったDVDを観よう!とこれまで撮りだめしていた映画を観ることにしました。

観たのは「22年目の告白〰私が殺人犯です〰」

4ea66c595edab72b

藤原君の狂気的な演技は毎回感心しますが、こちらの作品もとっても素晴らしかったです。

藤原君の演技力に引き込まれ、久しぶりに集中して映画を観ることができ、とても有意義な休日を過ごせました。

 

ちなみに

 

昨日はお弁当の日でしたので

ご報告を・・・

 

 

火曜のお迎えのあと「お弁当、何にしよっか?お買いもの行く?」と聞いたら

「何でもいいよ。お家であるものでなんとかしたら(-。-)y」とツレナイ返事。

その日折り紙で作った雪だるまをすごく大切にしていたので

お弁当の見本はこれにしました(*^_^*)

a944dff53870a3a2438efeb976b5ac90

 

これを私が作ると・・・・

 

 

 

DSC_1972

 

なんかとっても間抜けな感じが・・・

もっと緑があったら良かったかなと反省です。

こんなんやけん、リクエストしてもらえなくなるんでしょうね(涙)

 

来年からは二男のお弁当まで始まるかもしれないので

まだまだ頑張ります!!

城見学

2018-01-22 12:50

カテゴリ:未分類

こんにちは。

 

豊住です(^_^)

 

今年初ブログです

 

さて、先日年始休みに実家に帰っていたとき

 

母と妹夫婦と甥っ子2人と私で

大洲城に行ってきました

 

IMG_0723

 

城下までは行ったことあったのですが

せっかくだから中に入ろうということになり

中も見学

 

IMG_0722

 

何年か前に新しく建て替えられたおかげで

とてもキレイで

なによりも甥っ子がとても喜んで見ていました

 

たまには歴史を感じるのもいいですね

 

それでは次の方お願いします