アットハウジング

まゆげ日記

アットハウジングのオフィシャルブログです。ちょっと役立つ、ちょっと笑えるまゆげ日記。愛息との思い出ちょっと多めでお送りします。

4ヶ月検診 inあいプラザ

今日は長男の参観日の後





次男の4ヶ月検診に行きました。
photo



同じ時期に産まれた子供たちを見て





うちの子





毛が薄い訳ではない





一般的だ。





と確信しましたd( ̄  ̄)






やはり初めての子が





毛深すぎたようです(ーー;)






検診は水曜日も選べるので





隼士の時も一緒に来たのですが





さすがに5年も前のことなので





何したのか忘れてましたσ(^_^;)
photo









お兄ちゃんはキッズスペースで





良い子で遊んでくれました(^_^)
photo








体重は6025g
photo








続いて身長
photo


不安そうにしてましたが






泣いてしましたT_T
photo



59cmに育ってました(^_^)






そのまま頭の大きさを測ります。
photo


とても嫌がってましたが(^_^;)






待ち時間で読み聞かせ体験
photo


じっくり聞いてました(^_^)







最後にお医者さんの検診
photo



泣いている子が大半でしたが





我が子は





なぜか声を出して笑ってました(^_^)






完全母乳で育ててますが





順調にしっかり育っていると





お医者さんから褒められました(^-^)/







ありがとう奥様(^∇^)







希望者が受けられる





栄養相談も聞いて帰りました。
photo




離乳食のことについて





やはり奥様も5年も前のことなので





忘れてしまったとのことσ(^_^;)





我が家は透析をしている母と





同居しているので





カリウムのことなど詳しく聞けて





とても参考になりました(^。^)





参加してよかったです(^_^)☆





しかし





もうちょっと 奥様の負担を





減らしてあげないとな~





反省(´・_・`)







iPhoneからの投稿

参観日 2013

今日は長男の参観日






ミニミニ発表会でした(^_^)





翔大くんもお兄ちゃんの応援です。
photo








出し物に興味があるようです(^。^)
photo








息子のひつじ組さんの発表は






雪の女王
photo







頑張ってます♪(v^_^)v
photo


photo


photo







こちらがエンディング
photo








年少さんの時に比べて






発表会らしくなってました(^_^)
photo








少し感動(*^_^*)






来年の発表会が楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneからの投稿

初 肩車(^^)

早いもので次男が産まれて





100日を経過し





先日ご近所の「蔵」さんで





お食い初めをしました(^_^)
photo






本人はすぐ寝てしまいましたが(^_^;)
photo







子供の成長は早いですね。






この前産まれたと思ってたら





もう首が座りました(^o^)





まだ無理かなと思いながらも





前の休みに肩車をしてみました!
photo





怖がるかなという予想に反し
photo





笑っております(^o^)

photo




興奮しております\(^o^)/
photo





大喜びです(^_^)v

photo





やっぱり隼士の弟だな~(  ̄▽ ̄)





肩車大好きだもの。





かわいい笑顔に癒されました(*´∇`*)





Android携帯からの投稿