マサキデッキ店

マサキデッキ店ブログ

アットハウジング マサキデッキ店のブログです。おもにもみの木と水槽についての話が多いです。ちょっとだけ木工雑貨など

イベント

こんにちは。武智です。

 

明日のはぐくみ広場でのイベント、

IMG_9545

雑貨の販売や

木工作り、

お好み焼きなどがあるのですが、

 

 

チラシのすみっこに

ストレス発散コーナー(笑)

というのがあります。

 

 

なんじゃそりゃ、くだらんなと思ってる方、

気になるけど聞けない方、

やる気満々の方(笑)、

 

何をするか、、、、

 

 

諸事情あり、

いろいろ悩んだ末に

無難なところで

杭打ちをすることにしました。←個人的には他のことがしたかった!

 

 

ま、

力まかせにガンガン打ちこんでください!

サーフィン

 

 

と、

金髪のカツラも用意してます。へへ

IMG_9563

してみたいけど仕事上できない方、

染めることは一生ないけど記念にという方、

ちゃら男(女)になりたい方、

単純にゲラゲラ笑いたい方などなど、

お気軽におかぶりください。

 

受付で、

「私、ズラかぶります!!」

と、伝えて頂くとスムーズです。

写メも撮りますよ!

 

 

ではでは、お待ちしておりますね。

 

 

 

 

 

雑貨イベント

ちらっ

自称雑貨部長のたけちです。

 

梅雨入ったのか明けたのか、

暑いですね。

もう夏バテしそうです。

 

 

今度の日曜6.11

本社隣りのはぐくみ広場にて

オープニングセレモニーを行います。

 

 

昨日まで雨マークでしたが、

どなたかの忖度により

曇マークになってました。

 

 

準備もほぼでき、

あとは当日たくさんの方にお越しいただくだけです。

 

当日塗ってもらう塗料のサンプルもある程度できました。

 

IMG_9551

スタッフ一同、ご来場お待ちしております。

 

6.11の木工のこと

ちらっ

雑貨部長たちけです。

 

今度のはぐくみ広場オープンについて

問い合わせがいくつかありまして、

 

 

木工の予約

〇〇時半のでお願いしますとか、

踏み台みたいなの予約したいのですが、

などの内容が多くあり、

 

すみません。

事前予約はしてないのが正解です。

 

当日会場に来られた方から受付順に

各時間10組ずつとしています。

 

微妙なニュアンスの表記になっており、

ごめんなさい。

くー

 

もし、受付からあふれてしまって、

次の時間からの予約になった場合は、

 

1、お好み焼きを食べる

2、ミニチュア木工つくる

3、雑貨の販売コーナーを見る

4、ストレス発散コーナーで弾ける(笑)

 

という感じで

時間調整をお願いします。

 

キッズルームと対応スタッフも居ますので

お子様連れでも大丈夫です。

 

ご来場お待ちしております。