アットハウジング

ガールズブログ

アットハウジングのオフィシャルブログです。アットハウジングの女性スタッフが日々の想いを綴ります。

雪が降りました

みなさま おはようございます

寒い毎日ですね

一日中「寒い寒い」とつぶやいている いさみです

みなさま お元気でお過ごしでしょうか?

 

 

 

さて・・・

先日

岡山から名古屋まで新幹線に乗りました

 

 

ホントは松山から飛行機で行く予定だったのですが

この冬一番の寒波がやってきて

なんとなんと!

飛行機が 雪で欠航

 

 

急きょ新幹線に乗って名古屋へと向かいます

 

新幹線のダイヤも大幅に乱れていましたが

無事乗り込んでホッとひと安心

名古屋への旅です

 

 

 

大阪あたりから雪景色が始まり

京都あたりから別世界

DSC_1520

DSC_1521

さらに進むと吹雪でした

DSC_1522

DSC_1523

日本って広くて

場所によって全くお天気が違うのね

と 実感した一日になりました

 

 

 

かれこれ時間はかかったのですが

現地で娘「Mゆ」とも無事会うことができ

またもやひと安心

極寒の名古屋を満喫しました

 

 

 

雪の名古屋市内

 

 

そして

雪で通れなくなっていた

セントレアの展望デッキ

(欠航になった翌日の様子)

DSC_1548

飛行機 飛ばないよなぁ…

やっぱり…

そしてまたもや

「寒い寒い」とつぶやく いさみでした

 

みなさまも

雪にはお気をつけくださいね(*^^)v

 

 

 

 

では 次の方

よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

はぐくみの小街イベントやってま~す

こんにちは

 

今日は全国的に最強寒波とニュースでしていましたが、

暖かかったお正月が嘘のようにめちゃくちゃ寒いです

皆さんも早めの対策で事故などには十分お気をつけください(>_<)!

 

 

さてさてこんなに寒い中、イベントーーーーーーー?って感じですが

もちろんしてます!開催しております!

本社横にてはぐくみの小街平井

 

贅沢にも2棟モデルハウスをオープンしており、違った雰囲気の内観が見学できる

ようになっていますよ

 

暖かいドリンクをご用意してお待ちしております

詳細は下記にてご確認ください(*^ⅴ^*)

 

http://www.athousing-az.com/nairan/20170114-2.html

 

 

【飲食店】味十味(あじとみ)

<はぐくみの小街平井 周辺情報 その8>

はぐくみの小街からは車で6~7分くらいです。

通称うどんロード沿いを杖ヶ渕公園に向かって行き

四国88ヶ所48番札所の西林寺のほぼ向いにあります。

 

先に、西林寺を覗いてみましょう。

IMG_4597

後で知りましたが

ここには、福授地蔵というお参りすると

1つだけ願いを叶えてくれるという

幸せを授けて下さるお地蔵様が

いらっしゃるそうです。

 

それでは味十味(あじとみ)さんの

外観です!

IMG_4592

暖簾をくぐるとオジサンとオバサンが

迎えてくれます。

人情味がある雰囲気が漂います。

フードブロガーの方のブログを見ると

この店の麺は柔らか目と感じるのですが

『本当の意味での腰がある麺』と

書いていました。

おススメの天ざるを注文しました。

IMG_4604

噂にたがわず、ホントに麺がツヤツヤで

モチモチのすばらしい弾力です。

IMG_4602

温かいメニューでは

しっぽくうどんや

IMG_4594

天ぷらうどん(下の写真は並天ぷらの大盛)

IMG_4596

などがあり

冷たいメニューでは個人的には生野菜ぶっかけが

おススメです。

松山では温かいうどんは甘めのダシが多いですが

香川で修業されているせいか、甘くありません。

(天ざるのダシは甘みがありました)

 

味もさることながら、庶民的な雰囲気で

安心感と温かみのあるお店でした。

IMG_4606

(伝票も‥庶民派でした

 

味十味(定休日 火曜)

松山市大字南高井町1415-1